2024年6月5日水曜日

スマートディオ パンク修理

スマートディオ 後輪がパンクしているようで、およそ半月ほどで空気が抜けている。
修理記録。
目視では確認できず。薄めた食器用洗剤を吹き付ける。

中央にかすかに泡立つ個所を発見。最初はバルブ劣化を疑っていたので、パンクで助かった。


いつ購入したかもわからないパンク修理キットだったが、なんとかなった。
タイヤももう限界なので、次回の自賠責保険切り替えタイミングが手放し時かもしれない。

2024年5月21日火曜日

アサシンクリードⅡ

 

https://note.com/oigamer/n/nd2fcb2d4d51a

その他のゲーム感想文 https://shikatane.blogspot.com/p/1p.html

It Takes Two


 □It Takes Two

久しぶりの協力プレイゲーム。

協力プレイのゲームとして、最も面白いと言われることもあるゲーム。発売時には数々の賞を獲得している。

複数人でプレイできるゲームでは、同時プレイと協力プレイがあげられるが、文字通り二人で協力して進める協力プレイゲームはかなり少ない。複数人プレイができる任天堂ゲームの数々も、基本的には同時プレイであり、協力してもプレイできるけど一人でもプレイできますゲーム。

このゲームは完全な協力プレイ。
1人でのプレイが出来ず、先に進むためには、お互いの協力が絶対必要で、助け合わなければ進めない。
その、協力させるギミックが実に豊富で、あの手この手で遊ばせてくれる。ゲームオブイヤーに輝くのも納得の完成度。

内容はサードパーソンで、キャラクターの後ろにカメラ。分かりやすく言えばゼルダの伝説(N64以降)のシステム。ツインスティックで移動とカメラ操作をおこなうオーソドックスなタイプ。
ただ、このシステムはほとんどのプレイヤーは問題ないと思うが、幼児や小さな子供には難しかったりもする。
相方もキャラ移動とカメラ移動が同時にはできず、思った位置にカメラを決められないのでなかなかアクションがこなせないシーンがあった。
いつもであれば不慣れな操作から途中で折れるが、このゲームは最後までプレイできた。
何度失敗しても繰り返せる楽しさを持っている。

仲が悪くなって、離婚の危機を迎えて悲しむ子供の想いで人形になってしまった。の設定も子供達にはなじみにくい。
やはり大人のカップルや夫婦で楽しむゲームで間違いないだろう。

気になった点があるとすれば、軸となるストーリーの薄さ。人形としてゲームを遊んでいる限りは気にもならないが、現実世界では、ひたすら家族愛のごり押し。ラストに向けてのスケールダウンもあった。最後のボスステージらしきものがなく、歌う歌わないのうだうだでふわっと終わった点が残念だった。

グラフィック・操作性の良さ、バラエティ豊かなギミックの数々。こういうのを神ゲーというのだと思う。
まだまだ続編の出て欲しい良質ゲーム。

最初のステージをプレイしていて、敵ボスもやっつけてようやく終わりかと思ったら「あと三つのページを集めるんだ」と言われた時のほろ苦い嬉しさ。不満すら感じるボリュームの多さ。
二人でここまで時間を確保するのが厳しい。そこだけクリアできれば、歴史に名をのこす珠玉の名ゲーム。

基本的には4,000円台だが、定期的に1,000円程度のセールが行われる。1000円でここまで遊べてよいのだろうか。
環境が合えば絶買。

2024年5月9日木曜日

アサシンクリード

 

https://note.com/oigamer/n/n56cd37547a85

その他のゲーム感想文

ゲーム買い出し

 


春の買い出し ほんとにラスト

シタデル:永炎の魔法と古の城塞 490円
デビル・メイ・クライ5 490円
ブラッドボーン 490円
イモータル:アンチェインド 490円
トロピコ5 490円
ゾンビ 490円

※ツタヤ980円以下のPS4ソフト3本以上で50%オフ

ラストと言いつつ、ちょっと気になって行ってないツタヤめぐり。

2024年5月5日日曜日

ゲーム買い出し


春の買い出し ラスト

ウルフェンシュタイン ヤングブラッド
ウルフェンシュタインⅡ ザ・ニューコロッサス
ディスオナード2
ヴァンパイア:ザ・マスカレード 紐育に巣食う血盟
二ノ国Ⅱ レヴァナントキングダム
ウィッチャー3 ワイルドハント
ブレア・ウィッチ
イモータルズ フィニクス ライジング
ラチェット&クランク THE GAME

※全品PS4 490円にて購入
先日訪れたツタヤで、980円以下のPS4ソフト3本以上購入で50%オフをやっていたので、本命ツタヤに訪れて購入
他のツタヤも周ればまだ入手できるかもしれないが、さすがに買いすぎ。これにて春は終了とする。

2024年5月1日水曜日

ゲーム買い出し

春の買い出し④

 PS4
モンキー キング ヒーロー・イズ・バック 490円 ※ スティールラッツ 490円 ※ グリードフォール 490円 ※ バトルプリンセス マデリーン 490円 ※ アウター・ワールド 490円 ※ ザ・サージ2 490円 ※ ワーウルフ;ジ・アポカリス 490円 ※ マッドマックス 490円 ※ シーフ 297円 PS3ダブり イグジスト アーカイヴ 297円 アイドルマスター プラチナスターズ 220円

※980円以下のPS4ソフト3本以上購入で半額

PS3 エルシャダイ 297円 ルーズ 550円

ゴーストリコン フューチャーソルジャー


 https://note.com/oigamer/n/n89f53c2fb532

その他のワンコインゲーム

2024年4月30日火曜日

ゲーム買い出し

 

春の買い出し③

PS4
地球防衛軍4.1 528円 バック・フォー・ブラッド 297円 オンライン専用 ハコニワカンパニワークス 297円 ピックスアーク 550円

PS3 ゴッド・オブ・ウォー アセンション 528円 キングダムハーツHD2.5リミックス 550円 アーミーオブツー ザ・フォーティーズデー 700円 予算オーバーしているが、シリーズ中これだけ入手してなかったので スターオーシャン4 The Last Hope INTERNATIONAL 300円 説明書欠品 H・A・W・X ホークス 400円