ゲーム感想文

定年が見えてきて、老後の時間つぶしで、今のうちに安い中古ソフトをそろえてゆく事に決めた。

今プレイするわけではないので、発売から時の経っていない値の張るソフトを購入する必要がない。
最初は単純にコスパを考え、1本の値段はワンコイン(500円程度)までで購入開始。PS3に関してはかなりの数。PS4でもそれなりのメジャーソフトがワンコイン以下で手にできる。
現在は、意外なソフトをワンコイン以下で見付けた時の宝探し感覚の楽しみを覚え、完全なこだわりになっている。
今後、プレイ消化が積みゲーに追いつくまでは、購入はワンコインを上限にする。

ゲーム1本を消化するのにおよそ半月~1か月。年間20本の消化とする。(合わないゲームは飛ばす)

プレイ期間 60歳(定年)~90歳と考え、年間消化本数20本×30年で600本。
死んだ後に未プレイゲームが残ってもしょうがないので、貯積みゲーゴールは600本とする。(現在もゆるいプレイでゆっくりと消している)

棚に積まれた貯積みゲーを眺めながら、いつかプレイする事をモチベーションとして、老後の時間を延ばすための健康維持(日々の食事、運動)を意識するようになった。
決して建設的な夢ではないが、結果オーライと考える。

好きなジャンルはFPSやTPS。合えばRPG、SLG。
対戦格闘やシューティング、アニメ絵のキャラゲー等。コレクション目的はないので、嗜好に合わないソフトは安くても購入していない。

※オフラインプレイ(ストーリー・キャンペーン等)のみ
※安い金額で入手しているので、ボリュームについての不満は一切なし
※古いゲームが多いためネタバレあり

[PS3]
コール・オブ・デューティ4 モダンウォーフェア
コール・オブ・デューティ モダンウォーフェア2
コール・オブ・デューティ モダンウォーフェア3
スターホーク
ダークキングダム
バイオハザード5
バトルフィールド3
ボーダーランズ2
ロストプラネット2
レインボーシックスベガス2
トラスティベル ~ショパンの夢~ ルプリーズ
エルダースクロールⅣ オブリビオン
グランド・セフト・オートⅣ
グランド・セフト・オート エピソード・フロム・リバティーシティ
グランド・セフト・オートⅤ
アーミー・オブ・ツー
アンチャーテッド エル・ドラドの秘宝
アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団
アンチャーテッド 砂漠に眠るアトランティス
レジスタンス 人類没落の日
レジスタンス2
レジスタンス3
フォークスソウル -失われた伝承-
メダル・オブ・オナー エアボーン
メダル・オブ・オナー
メダル・オブ・オナー ウォーファイター
ダークセクター
ゴーストリコン アドバンスウォーファイター2
ゴーストリコン フューチャーソルジャー
アサシンクリード
アサシンクリードⅡ
アサシンクリード ブラザーフッド
アサシンクリード リベレーション

[PS4]
ホライズン ゼロ・ドーン
クラッシュバンディクー4 とんでもマルチバース
アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝

■現在入手した貯ゲーム本数(2023/12/28)
PS3 155本
PS4 76本
Wii/WiiU 19本
計250本(MAX600本)

https://shikatane.blogspot.com/p/1p.html

0 件のコメント: