2019年5月8日水曜日

TITANFALL2

本日キャンペーン終了。
ずっと以前にプレイしたメックウォーリアの雰囲気。
重厚なロボット操作と、軽快なパイロット操作。どちらも楽しめる逸品さを感じさせたが、惜しいことにどんどんストーリーがかけ離れ、ついていけない難解な演出。
普通にロボットで行う戦争。重装機兵レイノスみたいな世界観でよかったのに、なんでか頭のいい人はいろんな要素を入れたがるんかな。
そこだけが残念。

基本的にはガチガチの一本道で、勝手に武器なんかもそろっていく。何も考えずにプレイに専念できる所がいい。
創りも練りこまれて、ギミック豊富に挑戦させて飽きさせない。

ここ数年はまじめにゲームをやることもなかったが、これには引き込まれた。
たまたまゴールデンウィーク前からプレイしだして、実質1週間ほどでクリアできた。
へたれでも楽しませる難易度と、画面で説明される親切さ。
いまさらながらのプレイではあるが、次回作を熱望。

ゲームのせいなのか良く分からないが、5.1サラウンドでプレイすると、センタースピーカーの音が小さくて、肝心の台詞が聞き取れず、ストーリーが良く分からなかった。