2014年2月28日金曜日

ミッドナイトラン サントラ

映画「ミッドナイトラン」の音楽が好きで、なかなか出物がなかったがネットオークションで購入。レンタル落ち2400円+税。
きいてびっくり、エンディング曲に本映画ではなかった歌詞が付いている。
どこのだれとも分からない男と女が適当な歌詞で。

ずっと手に入れたかった待望の一枚がゴミに変わった瞬間。

<iframe width="480" height="360" src="https://www.youtube.com/embed/QRqxKVtzHvM" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe>

2014年2月10日月曜日

GIANT ROCK


ロードバイクに荷台までつけて日常使いにと思ったが、やはりおしりへの振動がどうしても足代わりに使うことへの抵抗感をぬぐえない。ネットオークションでMTBを落札した。以前も所有していたジャイアントの一番安いグレードのROCK(LINK)。安い価格で購入してずいぶん長持ちしたので今回も同じようなものを探した。
こちらもコストダウンの部分がそこかしこに見られるが、全体のつくりはしっかりしている。本体14500円。送料2520円。計17020円。



中古の自転車というのはコストパフォーマンス的にどうなのか。安いとはいえ、近所のホームセンターでは新品も手に入る値段。これについては、壊れるまで使ってその結果を見たい。

2020/2追記
あれから6年。手に入れてからチェーンの取り換え、前後ともチューブ取り換え1回。基本的に手入れはそれぐらい。この自転車はいわゆる大手自転車メーカーのエントリーモデルかと思うが、錆が回ることもなく、たまの注油だけでなんのトラブルもなく使用できている。足で使うのならば、このクラスの中古は安くて長持ち。コストパフォーマンスはばっちり。

2024/2追記
10年目の追記