2025年11月9日日曜日

スマートディオ 7,000k突破

 

本日7,000k突破。
親戚が2004/10より乗り出し 16年経った2020/3に1,792kで譲り受け、そこから5年で7,000kまで。さすが日本の良い時代の原付。年一のオイル交換だけでまったく故障なく走ってくれている。

2025年11月7日金曜日

原付メットインの鍵

 


以前よりロックの解除が煩わしかった原付のメットイン。
意を決してメットインのカバーを外してみると、ワイヤーが部品に引っかかって、バネの力で鍵がかかる仕組み。このワイヤーを外して、ロックをかからなくできた。
もっと早くやっていればよかった。

2025年10月15日水曜日

ワンコインゲーム購入

 

Wii ワリオランドシェイク 297円

立ち寄ったブックオフ。初めて見たタイトル。

禁酒

 日焼け止めで一挙に肌状況が悪化。その後回復がおもわしくなく、アトピー症状悪化につながっている。

10月より禁酒。飲みたくなくて飲んでない期間はあったかもしれないが、意識しての禁酒は初めてかも。本日で半月ほど。

すっごく飲みたい。

2025年9月24日水曜日

ワンコインゲーム購入

 

ゲオオンライン すべてPS4

地球防衛軍5 390円
DOLMEN 448円
デスティニー コネクト 504円
ウルフェンシュタイン ニューオーダー 517円
ゾンビアーミー4 590円

特に記することもなし。送料無料の2000円以上たまったので

2025年9月23日火曜日

スマホ入れ替え

 

OUKITEL WP5
5年前購入。タフネス携帯として何度も落としたり、風呂に毎日持ち込むなど、過酷な環境で使用を続けていたが、アプリの動作の遅さ、画面が外れて瞬間接着剤で止めたが浮いている。など限界を迎えていた。
今度、大阪万博に行く事になったのを機に買い替え。

OUKITEL G3
値段18900円と激安。WP5より薄く、軽く、でかくなった。
セッティング中

2025年9月19日金曜日

ワンコインゲーム購入

 

PS3 ストラングルホールド 528円
あまり見かけないソフト。

PS4 FIFA19 110円
基本的にスポーツ物はスルーだが100円だったので

2025年9月17日水曜日

ワンコインゲーム購入

 

久しぶりのバイク買い出し

PS3 スリーピングドッグス 香港秘密警察 550円
PS3でしか発売されていない、隠れた名作といわれる一本。この値段ではなかなか見かけない。

PS4 ガングレイヴ ゴア 550円
初めて見た一本

WiiU マリオテニス ウルトラスマッシュ 297円
この値段なら

Wii 桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合!の巻 792円
トレッドミル用。どうやら片手操作可能なようで探していたが、基本的には1000円オーバー。

2025年9月12日金曜日

ワンコインゲーム購入

 

PS3 マフィアⅡ 792円
ちょっと予算オーバーだが、あんまり見かけないので

Wii テイルズ オブ グレイセス 110円
プレイしないと思うけど、110円だったので

2025年9月11日木曜日

PSB 糖質0

 

賞味期限間近で安売り。やはり糖質オフらしいつくられたキンキン感あり

2025年9月10日水曜日

ワンコインゲーム購入

久しぶりのPSストア購入

PS4 アサシンクリード オリジンズ デラックスエディション 492円 △90%

PS4 INSIDE 231円 △90%

PS4 メトロリダックス 433円 △85%

2025年9月9日火曜日

NFLシーズン初め



NFLシーズン始まりました。マジック1史上最速優勝を目指す阪神戦と切り替えながらの鑑賞。

2025年7月28日月曜日

ワンコインゲーム購入

 PS3ばかり ふるいちオンラインにて購入

ポートロイヤル3 580円

レッド・デッド・リデンプション アンデッド・ナイトメア 229円

信長の野望 天道 280円

アバターTHE GAME 580円

ダークサイダーズ ~審判の時~ 580円

計2,249円

初のふるいちオンライン PS4は出物なし

2025年7月25日金曜日

ステップワゴン シート清掃

 

ステップワゴン シート清掃 ケルヒャーのカーペットクリーナーで。
手前から水(洗剤)が出て、後ろのバキュームで吸い取るタイプ。
今回は水のみでおこなった。おそらく購入以来初かもしれない。

かなり濁った水が回収された。年一でやった方が良いかも。

2025年7月23日水曜日

久しぶりのツーリング

 

久しぶりのツーリング。KSR-PROで自宅から。距離が長くなるとやはりお尻がいたい。最初の1時間30分は問題ないが、一度痛くなりだすと、その後は休憩後もすぐ痛くなる。
体がきついので、ツーリングも楽しめない。
これでは何のためのツーリングか分からなくなる。

休憩に立ち寄ったスーパーにて。
コストコと書けないつらさ。

2025年7月16日水曜日

ワンコインゲーム購入

 7/2購入

PS3
バイオハザード リベレーションズ2 390円
デッドアイランド 198円

PS4
コール・オブ・クトゥルフ 412円
ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界~ 480円
エレックス2 580円

WiiU
ピクミン3 470円

ゲオオンラインでの購入


2025年7月11日金曜日

ワンコインゲーム購入

 6/18注文

PS4
ディスオナードHD 380円 
アンシスターズレガシー 380円
ヴィクター・ヴラン・オーバーキルエシション 439円
エイリアン ファイアー チーム エリート スペシャルエディション 498円
コーラス 584円

ゲオオンライン購入
ディスオナードHD・・・PS3持っているけど安かったので
アンシスターズレガシー・・・聞いたことも見たこともない
エイリアン・・・ゲオはかなりチェックしているけど初めてラインナップされていた
コーラス・・・評判の良い宇宙物との事

2025年6月29日日曜日

自宅裏DIY

 


自宅裏、樋が壊れて雨が降ると水が大量に落ちてきて、土がえぐれて穴が開いている状態。
とりあえず、土の部分に防草シートを敷いて、ブロックを配置した。
根本的な解決には至っていないが、とりあえず見た目はかなり良くなった。

FFⅩ PS3Ver

 

本日FFⅩクリア。
2ヶ月以上 73時間30mかかった。
それでもレベル、習得魔法が足りておらず、戻ってレベル上げをやらんとあかんかなと思ったけど、限られた力で挑むのも楽しさかと何度もチャレンジ。
ムービー飛ばしができないのがつらい。

Ⅹ-2はやるかどうか未定。ほんとはやりたくないけど、それもチャレンジ。

2025年6月24日火曜日

デジカメ故障

 今年の2月に11年目となりバッテリーを新調したばかりのTX-300Vが突然故障。

ここ最近は腰ポーチのベルトがちぎれて、ポケットに入れることが多くなっていたのだが、そのせいもあるかもしれない。


こんなことなら、もっと早くバッテリー新調していればよかった。

しょうがないので、ツーリング時の予備カメラとして使用していたCASIO EXILIM EX-G1に変更。
サイズ的にはばっちりで、タフネスが頼もしい。
画質が劣るのと、クレードルがなくなった煩わしさが残念。

2025年6月14日土曜日

ワンコインゲーム購入

PS4
ジャズトコーズ4 480円
マフィアⅢ 424円
ドゥーム 450円
デッドライジング 520円
バイオハザード7 レジデント イービル 580円

はじめてゲオオンラインで購入。結構毎日頻繁に追加、削除がされるので、送料無料の2000円以上のソフトが溜まるタイミングがつかみにくい。

ワンコインゲーム購入

PS3 ザ・ダークネス 580円
PS3 アンリアルトーナメント3 480円
PS3 ノーモア★ヒーローズ 480円

2025年6月1日日曜日

ワンコインゲーム購入

PS3 ホークス 297円
PS3 ホークス2 297円
PS3 スナイパーエリートV2 792円
PS3 ポータル2 528円

スナイパーは完全に持ってないと思ってワンコインオーバーで購入したが、PS4のリマスター(DL)を持っていたことに後から気づいた。

2025年5月27日火曜日

ワンコインゲーム購入

 

バイオハザード6  110円 ジャンク

以前購入したはずだが見当たらず。そのうち出てくると思っていたが、ジャンクコーナーで発見したので購入。

2025年5月25日日曜日

2025年5月14日水曜日

ワンコインゲーム購入

 

PS3 三国志12 528円
PS3 信長の野望 創造 528円

歯医者の帰りに立ち寄りゲオ。コーエーシュミレーション初のワンコイン。
あれだけシリーズ出ているのに意外と出物なく、ワンコインでみたのは初めて。

2025年4月25日金曜日

ゲオセール

 

GWセール。ワンコインの出物は特になし。

ファイナルファンタジー7リメイク(PS4)780円
ワイルドハーツ(PS5)480円

ぐらいだったかな。

2025年4月17日木曜日

HDMIセレクター


これまでPS4 PS3の出力は、ケーブルを差し替えして使用していたが、さすがにめんどくさくなってきたのでセレクター購入。3000円ぐらい。
切り替えも自動(手動に変更可)で実に便利。

追記
2025/6/25 映らなくなった。2ヶ月程度しか持たなかった。


ついでに64G SDカード購入。ゲームの動画録画用。

2025年4月15日火曜日

コントローラー記録

 







2025年6月にゲオで購入したワイヤードコントローラー2508円は、左スティック不安定で使用中止。やはり1年持たなかった。[LINK]


PS4コントローラーが二つまとめて調子が悪くなった。うまくすれば直せるらしいが、自信もなく処分。


AMAZONで購入したPS4用ワイヤレスコントローラー。2650円
オリジナルに比べて少し軽い感じもするが十分使える。3月8日~使用開始。いつまで使えるか今後確認。

2025年4月12日土曜日

スマートディオ タイヤ交換

 



タイヤ交換 前後とも
21300円と高くついた。もちろんこれで最後。
古い個体はマフラーを固定するネジが固着するらしいが、このスマートディオは大丈夫だったとのこと。おそらく倉庫内保管(現在は屋根ありガレージ保管)。雨天時乗らない。が大きいかと。

ODO 6121

2025年3月25日火曜日

バイクオイル交換

 

KSR用オイルフィルター 処理ボックス ワッシャー オイルフィルター用ゴム
3年分注文


KSR-PRO 23782
スマートDio 6083