2012年4月12日木曜日

イモビライザー故障


2012/4/10 帰省時に突然エンジンがかからない。購入したレッドバロンに電話すると、近隣店からスタッフを派遣するとの事。しばらくで到着。よく分からないのだが、ブレーキからセンサーに繋がるケーブルなどはずしてたり、いろいろ触っていたら直った。

4/12バイク屋に持ってゆく。
自宅を出る際も何度かエンジンかからず、店について完全にイモビライザーが切れなくなった。
結果はブレーキセンサーの故障。
このバイクは、スイッチを入れる際、ブレーキを握りながらでないとイモビが反応するようになっているため、センサーの故障でブレーキを握っていても反応していない症状だった。
どうやらブレーキランプがまともに点灯していないという怖い状況だった模様。

ちなみに先日バッテリーからはずした端子は、イモビにまったく関係なく、走行時の片目点灯を両目点灯にするためのスイッチとのこと。
じゃあなんではずしてエンジンがかかったのかに関しては、よく分からないけどまあ良しとしよう。

ショップにあった右側ブレーキのみ交換。左は後日取り寄せ交換となった。

0 件のコメント:

コメントを投稿