2020年6月21日日曜日

レゴ インディージョーンズ2

PS3 プレイ期間23日間 ★★★☆☆

日本未発売の輸入盤。画面は近くで一画面。離れると2画面。

ちょっと画角が悪くて、障害物の陰に隠れて梯子が見えなかったり、敵が見えにくかったりが数か所。離れて2画面がこなれておらず、離れたときに画面がついていかない事も。これまでのLEGO作品は、基本は崩さず後の作品になるほど操作感がこなれてくる感があったが、少し古い作品になるんだろうか。

タイトルは2だが、それ以外のインディージョーンズ作品が多数モチーフになっている。

トップ画面が複数のシナリオに分かれ、そこからステージをプレイしてゆく。何故か短い一つ一つのシナリオごとにエンディングが流れるのがちょっと鬱陶しいし、ゲーム通しての統一感が皆無。

途中途中のステージクリアについては、他の作品のように拾ったコインのカウント画面とかなく区切りがなくてやめ時がつかみにくが、適当に電源落としても勝手にセーブされているみたい。

複数のインディージョーンズ映画が大雑把にモチーフにされてゲーム化している。まったくストーリーの流れ的なものはうかがえないが、シナリオがどうとかいうゲームではないし、矢印の記されたところに進む。アイテムを取ればここに置けと記されて、ややこしさがない子供仕様。たまに勘違いで詰まると、LEGOでこの難しさはおかしい。と気づいて新たな解決法を探す事になる。

ステージクリアのヒントが画面下に入るが、中学生レベルの英語読解力があればプレイ可能。

細かなことだが、×ボタンと○ボタンがいつもの逆操作になっていたり、そもそも画面の表示に違いがあったり、画角がおかしい点とか、諸所に作りの雑さを感じた。

日本では発売されていないので、無理してプレイする必要はない。

0 件のコメント:

コメントを投稿