2018年10月1日月曜日

トレッドミル導入の記録 Vol.15

 2年目のレビュー

週3~4日ほど 1回5キロ 40分~1時間
最初の30分間を6.5k/h 残りの30分間を5~5.5k/hで 10分おきに小休憩

にて1年間使用。

昨年同様のレビュー
1体重 まったく減ってない(あきらかに腹は出ている)
2四十肩 完全になくなった
3腰痛 完全になくなった
4だらっと寝そべってテレビを見る時間は以前同様ない
5トレッドミル本体は以前同様好調に稼動

1体重 ウォーキング程度ではやせない体質らしい。やむなく酒の量を減らして週2日程としている。

2四十肩 ウォーキング時の腕を振るのが効いている。他に運動をしていないが胸の筋肉がついている

3腰痛 年一程度のぎっくり腰がない

4テレビ 基本的に見ない

5本体 1万中古購入でおそろしくもっている。十二分に元を取った

現在の稼働状況。以前よりあんまり変わっていない。

今年の猛暑で身の危険を感じ、足元に扇風機を導入した。
ホームセンターで3,980円ではあるが、その効果・威力たるやすさまじい。

左の書籍と映像・ゲームソフトスペース。かなり埋まってきた。

右の衣類スペース。奥側はかなりスペースが空いている。

秋~春にかけてのバイクオフシーズンでいろいろ見直しを行う予定。
現在の見直し希望は

・左側AVアンプが、1系統の入力・ステレオ再生のみにしてはでかすぎ
・サブモニターに接続していたWii本体を知人に譲り、2画面の必要がなくなった
・モニター設置状況をもう少しすっきりさせたい

近日とりかかる

0 件のコメント:

コメントを投稿