2017年11月1日水曜日

トレッドミル導入の記録 Vol.5

 トレッドミルとゲーム

ビデオ見ながらで十分満足しているのだが、せっかくゲームもつないでみたのでいろいろと。
また、知人よりプレイしていないWiiソフトを大量に譲り受けたので、一通りプレイしてみていろいろ分かってきた。

・ウォーキング時には手を振りたいので、コントローラー横もちプレイで操作するゲームは基本的に向いてない。
・体が安定しないため操作にも影響が出るようで、あまりシビアな操作を要求されるゲームは向いていない。例えばタイミングでジャンプしたり攻撃したりが必要なアクションなどでは、タイミングを待っておもわず体が止まってしまう。
・コントローラーを傾け操作のゲームは無理(まっすぐ歩けない)
・画面をポイントするゲームはモニター画面との距離の問題で認識しない、または認識してもポイント点が安定しない。

なので一番向いているのは、

片手操作のできるWiiのソフトで、シビアな操作の必要のないライトなアクションゲームか、RPGゲーム。ただし画面ポイントの操作がないこと

コントローラー横もちは、前に手を置く場所をつくると、一挙に体が安定し操作がしやすくなる。



中央あたりに手を添えてゲームするとぐっとやりやすい。
ゲームを目的ならば良いだろうが、歩きに重視を置いているので目的にはそぐわずとりはずし。

0 件のコメント:

コメントを投稿